‛北の善意を前提にした北政策は虚像 

柳根一

(2016. 1.12)

今まで韓国の代政は‛保守も‛進も、北側の南政策がわれわれの態度によっては善意に基づいたものへと化できるという期待を設定し、そのような期待に符合すると考えられる北提案を提示した。しかし、今の時点で見ると、そういう楽観論は一方的な‛当て込みだったことがますます確になっている。

北側はわれわれに対して一度も善意を持ったことがない。善意を持っていたとしたら、彼らが味方だと看做した南韓の特定の政治勢力に対する術的な見せかけだっただけだ。核実験を重ねるごとに、北側のこのような南姿勢はもっと露骨にあらわれている。北側は始めから今まで‛大韓民の破を前提とした南政策、米政策、軍事政策だけを追求してきただけだ。

にもかかわらず、韓国の代政は、北韓がわれわれの優れた経済力、在来軍事力、韓米同盟、際協調の前でいつかは崩するか(crash landing)、妥協的に出るか(soft landing)、ただ、何とか延命するだろう(muddling through)という前提でやってきた。ところが、北側の核とミサイルの開その実戦配備はわれわれの歴代政のそういう楽観論が像だったことを反証した。北側はわれわれに対して逆に‛核優位に基づいた‛通牒外交へと換している。“我々が望む通りにやるか、それとも火の海になるか”と。

情勢をこのように判断すれば結論は自明だ。“北韓はわれわれに対して善意でなく意を持っている”という前提の下で、今後のわれわれの北政策を立てなければということだ。主思派運動圏が牛耳る野党はこれに反するだろう。中途改革を自任している「民の党」はどちらでもない中途半端な折衷論、だが‛太陽政策'の方にやや傾いた姿勢で臨むだろう。セヌリ党は魂、哲、積極的意志がないから、何を言っても重要でない。

重要なことは事真実をありのままに見る正直さだ。政治的性向や目的によって、北側の真面目を勝手に脚色し潤色して北政策を立てることからもう脱皮せねばならない。真実を見つめ、その真実に基づいてやるべきことをやらねばならない。真実は何か。北政策は北側の悪意に対するわれわれの理念的対応、軍事安保的対応、外交的対応国内政治的対応合でなければならないということだ。

余計なことは言うな。複に言うこともない。外国に学したという連中物知りぶってあれこれ‛術的方法論を南・北韓間の現に適用して実験しようとするな。統一北政策は、韓半島的な生と死の具体的な現場で蓄積されたわれわれ実存的体とそこから出てくる正直な反と瞬力のある断があってこそできるもので、たかが、三寸の下でやるものでない。

 

 

柳根一の耽美主義クラブ http://cafe.daum.net/aestheticismclub 2016.01.08 20:39

更新日:2022年6月24日