TPP締結の軍事略的含意

李春根

2015105日、環太平洋略的経済連携協(Trans-Pacific Partnership)が電的に妥結され、その協定115日、ニュランド政府によって公開された。TPPは多間協定であるにもかかわらず、一般的な二FTAに比べて市場開放度が格段に高いことが明らかになり、これに加入していない韓に衝えている。TPPは米日本など12加した史上最大規模の自由貿易協定(FTA)で今後、際通商秩序を主導する世界最大の経済ブロックだ。

2010年、オバマ政府がTPP力に推進し始めるとき、われわれ韓国は消極的だった。‛の顔色を窺うためTPP加しなかったのだ。政府のでも“中の顔色を窺ったためときを逃した”“韓米自由貿易協定(FTA)で困った経験があったため、米が求めることをまたやることが怖くて逃げ腰になった”という自省が聞こえるという。ようやくTPPへ加入を推進し始めたが、原加盟12の許可を受けなければならないという容易でない況だ。

TPPに積極的になれなかった理由が‛政治的なことだったように、TPPの設立はその政治的、略的な側面が経済的側面よりももっと重要だ。まず、米TPP設立に積極的だったのは、米の覇維持略と直結されている。

国は自国の覇権への中の挑に本格的に対応し始め2011年以、‛アジアへの回帰'(Pivot to Asia)、あるいは‛アジアの再均衡'(Re-balancing Asia)略という軍事・政治略を展開した。覇は軍事政治の分野にだけ限定されては果的であり得ない。経済的な手段が同時に動員されねばならないが、今回のTPPは米が中を牽制するための覇経済的な方便だ。

のマスコミはおとなしい翻訳で紹介したが、オバマ大統領はTPPが成功裏に締結された直後、“われわれは中国なんかが世界経済のルルを作ることを許せなかった”(We cannot let countries like China write the rules of global economy)というちょっと険悪な言葉まで用いたのだ。

TPPを通じて信できるアジアの国々を糾合し、中と本格経済戦争をする勢いで臨んでいる。TPPに参加したアジア加盟の中で、特に日本とベトナムは米の覇権戦略に決定的に重要だ。米は、中国に進出した国会社の製造工場らをベトナムに移すはずで、特に沈滞だった日本を経済的に、そして究極的には軍事的な面でも回復させるはずだ。経済的に強力になったベトナムと日本は、米が中との覇を展開するとき決定的に友好的な支援勢力になるだろう。

国には米・中覇で中が勝利すると信じる人々が他のよりも驚くほど多い。際、G-2という用語は韓国の他ではあまり使われてもいない言葉だ。ところが、昨今の世界の大勢は米が最終的な勝者になる方向に傾いている。米は今、経済的手段だけでも中を制できると感じている。

今回のAPEC脳会談の際、オバマ米大統領はTPP12を二回も別途に集めて議を開いたという話が聞こえる。際政治においては力の強くない国はどちらに付くのかが重要だ。ところが、われわれ韓国はその選択を上手くしているのだろうか。(2015.11.25)

http://blog.naver.com/choonkunlee 2015.11.28 22:51

更新日:2022年6月24日